BLOG

運動量と筋肉量が落ちると、『代謝』が低下?

皆様こんにちは!
スポーツクラブEVERY行橋店の坂田です(^_^)

先日より寒の戻りで数日寒くなって、私の家付近は吹雪で…💦
でも、これからは暖かくなる時期に入るようで、
そろそろ体を動かさねば…とお考えの方も多くいらっしゃるかと…

そんな中、痩せたい…痩せないといけない方々にお伝えしたいことは、
加齢や運動不足で筋肉量が減ると
「代謝」が落ちて脂肪の燃焼効率が悪くなるということ。

また女性ホルモンのエストロゲンには中性脂肪の蓄積を防ぐ働きがあり、
閉経によりエストロゲン分泌が止まることでも太りやすくなります。
閉経後に余分な脂肪を付けない為には
「こまめに動くこと」を心掛けてみてください!

そして、脂肪を燃やすには、ウォーキングやランニングなどの有酸素運動が効果的。
有酸素運動を行うと、最初に糖質が燃焼し、20分ほどで脂肪が燃焼し始めます。

しかし、20分も運動をするのが辛い方は
2〜5分の有酸素運動を1日の中で「数回に分けて行う」こと。
それだけでも、一定の脂肪燃焼効果が期待出来ます(^^)

春を運動習慣のスタートにし、それを習慣にする。
すぐに結果を求めず、”健康維持”とは、日頃からコツコツと積み重ねをすることです(^^)

当店は、雨が降っても晴れていても、快適に
色々なトレーニングやスタジオレッスンが出来る、
他には無い広々とした施設です。
まだ館内をご覧になられていない方、ご見学・体験で足を運んでみませんか?

只今、入会時に大変お得な
【新生活応援キャンペーン】実施中です🎵

それでは、本日も皆様のご来館心よりお待ち致しております(^_-)