BLOG

タンパク質を摂る”4つ”のメリット!〜Vol.3〜

こんにちは!
スポーツクラブEVERY行橋店の坂田です(^_^)

少しづつ日差しも強くなり、夏の気配が近づきつつある頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか(^^)

本日は、タンパク質を摂る”4つのメリット”の内の3つ目をお伝えします。
それは、『新陳代謝がUPする』というメリットです。

食べ物の栄養素を体の中で使える形に変換(代謝)するために「酵素」が使われますが、
酵素のほとんどはタンパク質。
タンパク質をとることで酵素が強化され、代謝もアップ。
タンパク質はまとめて摂取したり、タンパク質のまま体内で貯蔵ができません。
摂取するたびに体内で分解と筋肉やそのほかの組織への合成・組成が繰り返されています。

運動と食事で
『新陳代謝アップ』目指してみませんか(^_-)🎵

日中暑くなってきておりますので、”こまめ”な水分補給を怠らず、
これからも健康な毎日をお過ごしくださいませ(^.^)

では来週は、最後の”4つ目のメリット”をお伝えしますのでお楽しみに🎵

本日も皆様のご来館心よりお待ちしております!